当団の公式SNS(インターネットでの情報交換・発信)
当団の公式SNS(インターネットでの情報交換・発信)
当団は、1995(平成7)年の結成当初から「インターネットでの情報交換・発信」を活動の柱としてまいりました。当初は、当時最先端であった「メーリングリストを使った情報交換」でしたが、21世紀に入って急速に発達したソーシャルメディアを活用したさらに多様な活動を展開しております。
※運用指針は、こちらをご覧下さい。
Virtual Wind Symphony公式Facebookページ・Facebookグループ
Virtual Wind Symphony公式Facebookページ開設中
当団では、Facebookページでの楽団の情報発信と現在は、Facebookグループ「VirtualWindSymphony【オンライン活動公式】」での情報交換による活動をおこなっています。(団費はかかりませんが、管理者による承認が必要です。)
Virtual Wind Symphony公式X
当団では、過去に「世界のバンド仲間たち」というリンク集を過去に運営しておりましたが、このたび公式Xを開設し、当団の情報を発信するとともに、各地の吹奏楽団体をフォローさせて頂き、「インターネットでの情報交換と情報発信」の活動を深化させて頂きます。(「吹奏楽・音楽を通じて繋がる」主旨のため、営業等スパムと思われるアカウントからのフォローは固くご遠慮いたします。)
Virtual Wind Symphony LINE公式アカウント
Virtual Wind Symphony 公式ブログ(Blogger)
Virtual Wind SymphonyYouTube公式チャンネル
当団YouTube公式チャンネルを開設しました。今後、順次公開していきます。
Virtual Wind Symphony公式Instagram
当団公式Instagramで、活動の様子等を発信しています。
Virtual Wind Symphony公式Threads
当団公式Threadsを開設しました。今後、楽団の情報を発信しています。
Copyright© 1995-2025 Virtual Wind Symphony All Rights Reserved.