【パソコンDIYたむら工房 】
【パソコンDIYたむら工房 】
これまでVirtual Wind SymphonyにはMacのコーナーがありましたが、当団内をはじめ、Windowsマシンを使用している方も多いことから、このたび、「パソコンDIYたむら工房」を開設する運びとなりました。
今後オフライン団員として入団される方で、「オンライン活動にも参加してみたい」という方のために、私が所有するパソコンを無償で貸し出します。
<ご利用に当たっての注意事項>
1.まだパソコンをお持ちでないという方に限らせていただきます。(つまり、このHPをご覧になっているあなたは残念ですが対象外になってしまいます)
2.マシン自体は私がジャンク品等を買ってきて修理したものや、自作によるものですので、性能や付属品等はマシンごとに異なります。
なお、OSはWin95を基本とします。
3.本工房は私のポケットマネーで運営しておりますので、財力に限りがあります。そのため所有機がすべて貸し出し中の時は、ご要望に添えられない場合もあります。
4.貸し出しマシンをそのまま買い取ってしまいたいという場合には、原則として実費負担を上限とします。
(例)5,000円で買ったものにパーツ代3,000円かけて修理した場合、売却価格は8,000円が上限となります。
ただし、パソコンは新品を購入してもその瞬間から陳腐化が始まるシロモノですから、マシンによっては若干お安くできる可能性もあります。
いずれにせよ、私は本業が公務員で、基本的に兼業はできませんから、利潤が出るような金額で売り渡すことはいたしません。
5.現在貸し出し可能なマシン
○FMV-5120D5の修理品(無印ペンティアム133MHz動作=石は120MHz)
28.8kbpsモデム内蔵ですが、モデムが正常に動くかどうか現在試験中です。
もちろん、当団のWindows系マシンをご使用の方のサポートや、新規購入・自作のご相談も承ります。
なお、連絡先はオフライン団員になられた方にお知らせします。
※創団当初、PCがまだ一般的ではない時代、練習に参加しているメンバーが当団のインターネット活動に参加できるよう、当時の団員が自作PCを貸し出すという取り組みを行っておりました。
Copyright© 1995-2025 Virtual Wind Symphony All Rights Reserved.